個人的な思い

川でアリゲーターガーが釣れても驚かなくなることが驚き!

皆さんの中にも川やお堀で、アリゲーターガー

釣れてもあまり驚かなくなっていると思います。

「またか・・・・」程度の思いの方も多いと思う。




高校生がアリゲーターガー釣り上げる

因みにガー科全種において

平成30年2月頃: 特定外来生物に指定

4月頃: 「飼養・運搬等」、「譲渡」、「輸入」等の規制開始
(開始後6ヶ月以内に既に飼養等をしているものについて、申請が必要)

となってます。

捕獲しようとしても空振りに終わっている自治体も多く

あちこちで発見はされていますが捕獲の難しさも露見されている。

それよりも、以前は発見されただけで大きな話題になったが

自分で書くのもおかしいが・・・・・

「またか・・・・・」としか思わなく

麻痺してしまっていることに気づく。




そのうち、ガー科の魚がお堀や川に生息していても

「変わった魚がいるな~」ではなく

「ガーいるんだ~」だけで終わってしまう

日本の自然界に生息していてはいけない魚が

普通に生息していると思ってしまう

人の認識の慣れの怖さを改めて感じました。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

-個人的な思い
-

© 2024 釣具買取【ファーストワン】