釣りに使える便利グッズ

釣りで出血した時に便利な剥がれにくい絆創膏の貼り方!

自然の中で遊ぶ釣りには気を付けていても

怪我をする時はある。

擦りむいたり、釣り針が指に刺さったり。

 

フックが深く刺さってしまった場合は病院へ行くべきですが

少し刺さって取れた時にも出血が止まらなかったりもする。

 

そんな時に絆創膏を携帯していますか?

 

血が流れ続けているとリールは血だらけ、

気になってフルキャストも出来ない。

 

絆創膏を貼れば良いのですが、貼った上からグローブをして

剥がれてしまったりシール部分が綺麗に肌に張り付かなかったり、

関節が曲がる箇所だったりすると絆創膏で指が曲がらなくなる。

それを解消する絆創膏の貼り方をご紹介します!




 

用意する物

  • ハサミ
  • 絆創膏

 

 

剥がれにくく、関節も動きやすい絆創膏の貼り方

 

まずは絆創膏のシール部分に切れ目を入れます。

 

たったこれだけなのですが、このひと手間が

貼った後の装着感を大きく変えます。

 

両側とも切れ目を入れたら準備はOK!

 

いつか使う時の為に切れ目だけ入れて包装に戻して

ウェアーのポケットや小物入れなんかに保管しておく。


 

剥がれにくい絆創膏の貼り方

ハの字の様に関節の曲がる部分を避けて貼れば

シール部分が剥がれにくいです。

 

 

子供でも自分で出来ます!

というかこの絆創膏の貼り方、子供に教えてもらいました!

幼稚園の先生に教えてもらったそうです。

 

先日指を怪我していたので、絆創膏の上からグローブをして

釣りを楽しんでましたが帰ってシャワーを浴びても

全く剥がれずにしっかりとくっついたままでした。

 

シール部分をひと巻きで巻くよりも縦に切って

4枚のシール部にしたことにより、非常に剥がれにくいけど

関節は良く動く、便利な絆創膏の貼り方でした!





 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

-釣りに使える便利グッズ
-

© 2024 釣具買取【ファーストワン】