その他

[石川県観光]雪の科学館へ行ってきた!

昭和初期、世界で初めて人工雪を作る事に成功した

「中谷宇吉郎」雪の科学館へ行ってきました!

 

 

生憎の?荒れた天気で建物外部はゆっくり観れませんでしたが

建築家「磯崎 新」が手掛け、六角形の建物になっており

入館して直ぐの天井のモチーフも雪の結晶の様なデザイン。

 

とにかくこの科学館は、雪の結晶だらけ。

雪、氷が彩る色んなデザインを感じることが出来ます。





私たちが訪れた時は、近くの高校の見学者と重なりましたが

色んな氷の実験を目の前で見せてくれます!

 

 

科学館とか博物館はあまり期待して?行った事は無いけど

この雪の科学館は

展示物を見る所よりも、目の前で実験してくれて

自分でも実験に参加できる面白い場所でした!

 

小腹が空いた場合は雪の科学館内にある

Tea Room 冬の華 カフェで一休みも出来ます。

 

天気が良ければ立山も見えるそうですがこの荒れた天気・・・・

店内から見える柴山潟は時間になると噴水が観れます!

【噴水が上がる時間】

7時00分、8時00分、12時00分、13時00分、14時00分、15時00分、
15時30分(7月・8月のみ)、16時00分、16時30分(7月・8月のみ)、
17時00分、17時30分、20時00分、20時30分、21時00分、21時30分

の1日13回(7月・8月は15回)

KAGA 旅まちネット

 

家族で行ってもカップルで行っても楽しめる

雪の科学館でした。

滞在時間は1時間~1時間30分程度。

近辺には片山津温泉があり、近くに来られた際はぜひ!

 

雪の科学館・利用案内

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)

休刊日    水曜日(祝日の場合は営業)

入館料 一般500円 団体(20名以上)420円 高齢者(満75歳以上)250円
高校生以下及びしょうがい者は無料

 

 




-その他

© 2024 釣具買取【ファーストワン】