-
2015/10/28本日の九頭竜川
2015/10/28 九頭竜川
2015/10/28本日の九頭竜川 大潮 満潮 2:04 15:36 干潮 9:01 21:16 まだこの時間水量全く増えてませんが ずっと雨予報なので週末はシーバスの 良い釣果が期待できそうです ...
-
サーフ消滅
2015/10/27
サーフが消滅していく。 砂が削り取られ通っていれば分かるが 明らかに砂が減っていく。 日本全国いや世界でも同じ様な現状でしょう。 サーファーが居ない=地形変化がない 地形変化がない=プランクトンが居な ...
-
2015/10/27本日の九頭竜川
2015/10/27 九頭竜川
2015/10/27 本日の九頭竜川 大潮 満潮 1:28 14:37 干潮 8:11 20:35 ひどい渇水状態ですが、本日午後から雨予報 日曜日までずっと雨予報です! 集えシーバスアングラー\ ...
-
緊急時にも役立つクッション[浮くっしょん]
2015/10/26
秋の行楽日和で漁港などではファミリーフィッシングで小さな子供達もたくさんいますが 7.8割はライフジャケット等着用せずに釣りをしてます。 子供の水難事故は大人の責任です! しっかりとした安全装備で釣り ...
-
まさか釣り場で暖かいものを飲める、寒い時の必需品[ヒートパック]
2015/10/26
暖かい気温で釣りが出来る日も、あと少しで終わり、これからは寒い寒い季節。 釣り場に火を持ち込める環境は少なく、温かい物を釣りの最中に 飲んだり食べたりするには コンロなどを持ち込む人もいますが荷物にな ...