HOME > その他 > その他時間帯によっては接続時間が・・・すみません。 2016年6月21日 アクセスが集中し正午やPM8時台など、ブログの読み込みが一部のスマホで繫がりにくくなっております。 改善策を検討中ですのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします!本日正午頃にも・・・ちょっとどころではないビックリ、ビックリする記事をお届けいたしますのでお楽しみに!!少しだけ画像公開しときましょう。 え?赤い魚がサイズ90超えてない・・・・・?お楽しみに!! 釣行記2022/5/29[TFO釣行記]青物祭り開始?2022/05/21 04:30~08:00 風 微風 波 0.30 今シーズン2回目の釣り。 釣り場に向かう途中は、車の量も増えて皆青物狙いに来ているのかな?と思っていたが まだまだ途中目にする釣り場にライトの灯りが見えないので、 人は少なく良い釣果が出ていないから?なのでしょう。 今日も水はまだ冷たい。 毎年水温を測っているわけでは無いけど体感で感じる水温が冷たいのだから きっと魚も冷たいと感じてショアの方に接岸していないのか? ベイト接岸が少ないためにまだ青物が付いていないのか? どち ... ReadMore 釣行記2022/5/7[釣行記]半年ぶりの?釣り2022/05/07 AM4:30~7:00 凪 微風 記事更新も年始の挨拶以来となり、釣りに関わることが少なくなっているが 釣り意欲は全く衰えて無く、釣りしたいけど忙しいのと自分のスタイルの釣りは体力的に厳しい年齢となってきている。 寝て早起きが出来ない自分は寝ないで行く方が自分のペースに合っている。 もちろん今回も寝ずに海へ。 家を出たのが3時30分。 海に到着すると、満天の星空が出迎えてくれる。 あまり知られていないかもしれませんが、星空見に行く=山の方と考える方も多いかもしれないが ... ReadMore その他2022/1/1「2022年」あけましておめでとうございます!新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 半年ぶり程の更新ですが、なんとか生きておりますよ。 世の中、どこを見てもマスクマスク。 ちょっと咳き込めば白い目で見られてしますそんな世知辛い世界ですが 釣り場に行けば、大自然が釣り人を迎えてくれます。 仕事が忙しく、秋シーズンから殆ど釣りに行っていませんが 釣りへの情熱、大自然の景色に飽きたわけがなく体力が持たないから釣りに行かなかっただけで また2022シーズン始まれば海の方へ足を運びたいと思っております。 ... ReadMore 釣具ランキング2021/7/24フィッシングショーの在り方2021年なのに、2020東京オリンピックが始まりました。 中止しろだの、無観客でやれだの、色んなヤジに近い?同調を期待するための発言なのか? 騒いでいた人達も始まってしまえば、どうせ楽しむんですよね? 所詮人が動く時は、何か別の理由を求めてが多い。 上っ面だけで騙されてはいけない。 そして釣り業界の方では大手釣り具メーカー『シマノ』は 自社のYouTubeチャンネルにてオンラインフィッシングショー 秋・冬ニューモデルの発表を行いました。 2022年の釣りフェステ ... ReadMore 釣行記2021/7/18[TFO釣行記]鯛ラバってほんとよく釣れるね!2021/07/18 AM4:00~8:00 小潮 風:無風 波:凪 久し振りの釣りは、M君と! 青物はいったん終了とも聞いていたので、早々にM君の食材確保に根魚を。 蟹かな?タコの足のように見えたが、アミ類かな。 キジハタは釣り上げた時によくキラキラするので何を食べていたのか?が 参考になる。 しかし鯛ラバは良く釣れる。 カチカチ玉 めちゃめちゃ安いし。 朝一、磯マルが接岸していないと8月の夏マサまでは少し厳しいか ... ReadMore -その他