夜は魚の警戒心が薄れる為に日中よりも
魚の活性が上がると同時に釣り人の活性も上がります。
しかし、人間は灯りが無ければ何もできない。
ナイトゲームに必須のライト、
今回は釣り場別にどんなライトがおススメなのか
見て行きましょう。
釣り場別おすすめライト
サーフ編
サーフは車を置いて平坦な砂浜を進むことが多い為、
そんなに明るさを必要とするライトは必要なし。
集光ライトでも散光ライトでもどちらでも良いですが
明るくなってラン&ガンすることも多く、
重い装備は体力を奪う・・・・・
装備品としては軽い物を所持したい。
それと風が吹けばまともに飛沫を被るので
防水タイプが望ましいですね!
ZEXUS ZX-600
明るさ 125ルーメン
サーフの平坦な足元を歩くにはこの程度の明るさで十分。
ルアー交換時も十分な明るさです。
水深20mまで(IPX8)の完全防水使用で飛沫を浴びても
全く問題無し!
使用電池 単4電池×4本で4時間点灯
ライフジャケットに取り付ける事が可能なのが嬉しい。
ヘッドやネックライトは肩が凝るので。
GENTOS SR-244DH
明るさ 200ルーメン
こちらも明るさはサーフの釣りでは十分な明るさ。
水深25m、防塵仕様(IP68)
使用電池 単4電池×4本で4時間点灯
2つはよく似た製品だが大きく違うのが自重。
ZEXUS製は約95gに対し、GENTOS製は約150g(電池別)
この重さをどう考えるか、重いけど少し明るい
GENTOS「SR-244DH」
軽く付属のバンドでライフジャケットにも取り付け可能な
ZEXUS「ZX-600」
サーフでナイトゲームを楽しむ方はあまり多くは無く
朝マズメに暗いうちから
INする為のライト&ルアーチェンジとしての灯りが欲しいので
明るさよりも、軽さを取る方が好ましい。
磯編
磯へ釣りに行く場合は車から距離があり
ナイトゲームや朝マズメ暗いうちからの釣行に
ライトが無ければ死ぬ可能性もあります。
足場が濡れているのか?どんな質感なのか?
同じ釣り場で慣れている方は別として、
明るさも要求されるし、
以前ナイトゲームに出かけ到着早々ライト故障し
朝まで磯から戻れなかった人も知っているので
予備のライトも必須です。
GENTOS GH-010RG
明るさ 300ルーメン
耐塵、耐水(IP66)
モーションセンサースイッチで手を触れなくても
on/off可能。
使用電池はハイブリットで
単4乾電池×4本、100V から充電できる充電池の
安心のハイブリッドでもしもの時にはどちらかを使える
安心感がありますね。
実用点灯時間 Hiモードで6時間
更に75,000回以上の折り曲げテストをクリアした
断線しにくいコードを採用。
そして近くを見る時と遠くを見る時と
自動で光量を変えてくれる「自動調光モード搭載」
ユーザー登録すれば5年保証も素晴らしい
ZEXUS ZE-710
明るさ400ルーメン
防噴流型(IPX5)
モーションセンサーでスイッチを押さなくても
on/off可能。
使用電池 単3乾電池×4本(ニッケル水素充電池対応)
実用点灯時間 メインLED2灯で約4時間
メインLED1灯で5時間~50時間
距離センサー付きで、近くの物を見る時と
遠くを照らす時では自動で調光してくれます。
全体に耐ショックラバー付きで壊れにくい!
磯でのライトは本格的な明るさも必要とし
遠くを見る時は明るく、近くを見る時は明るすぎると
光ってしまい足元が見えなくなるが
自動調光機能が付く2つの商品はそんな点でも便利な
ライトとなっていますね!
ルアー交換時も明るさなど最小限で良いので
その点に置いても便利です。
港湾、漁港編
港や漁港で釣りを楽しむ方は真っ暗な中での
釣りというよりも、常夜灯が点く中で
小まめなルアーチェンジや仕掛けの交換を行う為に
ライトのon/off回数が最も多いかもしれませんね。
そして足場も平坦なのでロッドを地面に置いて
作業をする人もとても多い。
しゃがんだり屈んで作業をするとネックライトでは
光が当てたい場所に当たらないなんてこともあるし
ヘッドライトは付けたくない方も多いと思う。
そんな時にはやっぱりこのライトは優秀!
ハピソン・チェストライト「インティレイ」
しゃがんだり、屈んだりすると
ライトも一緒におじぎしてしまい
光を当てたい手元などに光が当たらず
困ってしまった事ありませんか?
インティレイは胸の部分に
フィットし、いちいち手でライト位置を調整しなくても
インティレイの接地面が体から離れにくい。
その為に、手元にしっかりと光を当てることが出来ます!
インティレイの解説はこちらを読んでみてくださいね。
乾電池式に加えUSBから充電できる充電式タイプも
発売されたのでお好みでどちらか選べるのも良い。
ナイトゲームを楽しむためのライトでも
朝マズメを迎える為の釣り場に行く為に必要でもあり、
薄暗い中でのルアーチェンジの為でもあり、
釣り場ごとに必要な機能は変わってきますね。
釣り場シーン別により釣りが快適になるように、
安全の為に安心できる機能が付いたライトで
釣りを楽しみましょう。