-
夏の釣り「シオ」
2022/07/31 PM2:00~PM5:00 中潮 風:微風 波:凪 朝マズメは眠すぎて3時まで起きていたのにパソコンの前で寝落ちして逃す。 お昼からの上げを期待して行ったが、海へ ...
-
[TFO釣行記]鯛ラバってほんとよく釣れるね!
2021/07/18 AM4:00~8:00 小潮 風:無風 波:凪 久し振りの釣りは、M君と! 青物はいったん終了とも聞いていたので、早々にM君の食材確保に根魚を。 ...
-
2021年 あけましておめでとうございます!
2021/1/1 釣り
2021年、あけましておめでとうございます。 今年も「The firstone」を宜しくお願い致します。 本日、数か月ぶりにがっつりと昼寝をしました。 実家への帰省も大人数で集まらない方 ...
-
子どもと釣りを始める最低限の道具と知識!
今年になってから、釣り場に向かう途中の漁港や堤防などで 釣りを楽しむ多くの家族を見るようになりました。 釣り場に向かう時に立ち寄る漁港では、 おじいちゃんと小さなお孫さんと毎週会うので話すようになり ...
-
子ども達に、海や川の水の怖さを教える大切さ
2020/10/23 釣り
アウトドアブームに乗って釣りを楽しむご家族の姿が 海や川、湖などでもたくさん見れて 釣りから命を学んだり、自然を学ぶなど街中では得られないことを体験する、 人生が豊かになるレジャーです。 ...
-
「前澤友作」氏が本気で釣りのプロを募集中!
2020/10/13 釣り
アングラーの皆さまに面白い内容です! 起業家、実業家、ZOZOTOWNを急成長させて話題となった 『前澤友作』氏。 彼が釣りのプロを募集しています! 前澤友作氏の釣りのプロ募集概要 募集に至った経緯 ...
-
そのエギングテクニックでは釣れませんよ!「イカの居ない場所でエギングをしている」
エギングをはじめ、釣り全般において 釣り場所選びも釣りのテクニックの一つだと思っています。 9月中その年産まれたアオリイカたちは、藻場から岸際まで流れ着き 堤防や漁港内で大きくなります。 外洋に面した ...
-
釣りをすると人生豊かになる5つの理由
2020/10/4 釣り
毎日仕事に追われ、外出時にはマスクを着けなければ白い目で見られる時代。 国内の旅行はそれなりに行けるようになったかもしれないが 日本を出る事は不可能に近い状況です。 生きることが窮屈にな ...