ルアー

ジャッカル、秦拓馬プロデュースルアー『ダンクル』を海で使う&フックセッティング方法

品薄だったジャッカル『ダンクル』・・・

良いルアーはいつも品薄だ!

 

ジャッカルから発売されてるスイムベイトですが

メインターゲットはブラックバスに対してのルアーと

発売しているが、海でも全く問題なく多くの魚にアピール出来るでしょう。




 

ジャッカル、スイムベイト『ダンクル5インチ、7インチ』

 

ジャッカル『ダンクル』は俺達。

秦拓馬プロがプロデュースしたスイムベイト

 

ダンクルシリーズは7インチを基本に

ワンサイズダウンした5インチがあります。

 

ジャッカル ダンクル

スペック

サイズ:7インチ(約18㎝) 自重62g

サイズ:5インチ(約13㎝) 自重29.5g

 

 

ジャッカル『ダンクル』のフックセッティング

 

腹針セッティング

ダンクルの面白い所は複数のフックセッテイングが出来ることも

魅力的なルアーで、

販売されてる基本形はダブルフックの腹針セッティング

このフックセッティングを基本としてアシストフックを付ける事も可能。

 

また、ヘッド部にアイショットを取り付け

頭下がりでスイムするようにして

根の無いサーフなどで下から食い上げてくるフラットフィッシュ、

マゴチやヒラメに対しては腹針セッティングでボトムパンプしながら

アピールするのも面白い。

 

 

背針セッティング

根掛かりしやすいサーフや磯で

背中側にフックセッティングする。

更にアイショットをボディ中心部に埋め込むことで

ウェイトが後方重心となり、頭上がりでスイムする事も出来るし

ヘッド部に取り付ければ頭下がりでのスイムとする事も可能。

 

オモリと取り付ける場所により、釣り場のレンジにも対応できるし

根掛かりするような場所ではフックセッティングで対応も出来るので

ダンクル一つあれば色んなレンジを探る事が可能になりますね!

 

俺達。秦拓馬プロがダンクルセッティングを詳しく解説してくれます。

ダンクルフックセッティングに必要な物

 

 

 

Amazonは在庫在るけどカラーで価格が異常に違う・・・・

ジャッカル ダンクル




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

釣行記

2023/9/29

越前海岸 釣行記

かなり久し振りの釣行記ですが、5月からかなりの頻度で釣行していました。 時間こそは2~3時間・・・30分で帰ったりと短い時間ではありますが 回数は週に2回通っていたり、夏も泳ぎに行くか釣りに行くかで楽しんでいました。   春は青物不発・・・・・ まったく釣れない日々が続き、8月に突入。 この時点で今シーズンはイカが早い時期から大量に釣れる予感が。 シオや幼魚青物は釣れるが、根魚も数が釣れない。   9月に突入し、早くも良いサイズのアオリイカが釣れ始める。 人生初の鯛ラバでアオリイカを釣 ...

ReadMore

釣行記

2023/5/27

青物祭り?

2023/05/20  AM11:00~PM2:00 大潮 風:強 波:凪   約半年ぶりの釣り。 日中は真夏を感じさせるような日差しが照り付ける日もあるが 朝晩はまだヒンヤリした空気が風が吹いたりすると正直寒いので、陽が昇って珈琲を飲んでからゆっくりと海へ向かう。   通りから見える漁港にはお子さんを連れた家族が釣りをしているのが見える。 自分も小さい頃、父親の友達家族と一緒に釣りに行った事を思い出す。 大量に釣れたサンバソウを嬉しそうに家に持ち帰り、おばあちゃんに料理してもらった。 ...

ReadMore

釣行記

2022/8/1

夏の釣り「シオ」

2022/07/31  PM2:00~PM5:00 中潮 風:微風 波:凪   朝マズメは眠すぎて3時まで起きていたのにパソコンの前で寝落ちして逃す。 お昼からの上げを期待して行ったが、海へ着いて水に触った瞬間・・・・ 温い。 潮が動かなければかなり厳しいと思いながらも釣りを開始。   水面からは強烈な照り返し。 2回ほどうねりながらの潮目が接近してきたが、トップ・ジグ共に反応ない。 最近愛用しているジークのRサーディンロング ジーク Rサーディンロング 80g ZEAKE R-SAR ...

ReadMore

釣行記

2022/7/16

根魚王になる!

2022/07/16  中潮 風:微風  波0.6m   予報の波高はそれほどでもなかったので海に行くが、細かい波とセットで入る波で 数値以上に大きな波が押し寄せる。 今年は個人的に青物不発。 不発というほどに釣りにも行くことが出来ないでいるが、 青物を狙うには”早起きと体力勝負の数行けば釣れる”これが伴わないと 出会うことすら難しいのが青物シーズン。 朝がダメなら夕方行くべきなのだが、大人の事情で忙しいのに「そんなに釣り行けるか!」と 愚痴まで釣り仲間に話し出す。   磯際でルアー回 ...

ReadMore

釣行記

2022/7/10

「釣行記」夏の釣り

2022/07/10  11:00~13:00 風 強い 波 0.5m 若潮   たまに釣りには行ってました・・・・ しかし大した釣果が出ない上に 愛用するリールのボディ下部がいつの間にか何処かへ飛んで行って行方不明。 サブリールで釣りを楽しんでいたが、何となく気が乗らない感じだったり。 シマノ社へメンテを出して約1か月。 ようやく戻ってきたので、「これで勝てる!」?ような気分で釣りに向かう。     完全に日が昇ってからの釣行でしたが、青物の気配はゼロ。 40cm近いキジハ ...

ReadMore

-ルアー
-

© 2023 The firstone