釣りに使える便利グッズ

[ネクストキャンパー]夢のキャンピングカーがこの価格で?釣り車にも最適な軽キャンピングカー!

一度は日本全国キャンピングカーで釣り歩きたいと夢見る。

しかしキャンピングカーは数千万クラスだし、

それだったら、普段の釣り車をキャンピングカーに!




 

経済的な4ナンバー軽自動車なのに快適なキャンピングカー「ネクストキャンパー」

 

キャンピングカーは購入時も高額なのはもちろんだが

維持していく金額も高額です。

数日間だけの使用であればレンタルが便利です。

 

普段の釣りにキャンピングカー仕様をディーラーなどで

オプション注文すると・・・・・

あっという間に軽自動車とは思えない金額になってしまう事もある。

 

今回ご紹介する

次世代キャンピングカー『ネクストキャンパー』は

すべてを日本の職人の手で作り上げた

最高級品質の家具やベッドマットが自慢です。

また、業界初※の180°回転するシンクや1.5m伸縮式シャワー、

2000Wインバーターにより

様々な家電製品がご使用できるなど使いごこちはバツグン。

キャンピングカーとしてのご使用はもちろん、

日常生活のご使用も両立して楽しめる一台です。

しかも、税金・保険・車検などでも通常の4ナンバー軽自動車と同じなので、

経済的!

 

ネクストキャンパーの大きな特徴は

  • 180°回転機能付きシンク
  • 角が少ない曲線美デザインで安全
  • 家電製品の使用が可能な2000Wインパーター
  • 税金・保険・車検が4ナンバー軽自動車

 

 

ネクストキャンパーの対応車種は

スズキ エブリィ/ダイハツ ハイゼット/三菱 ミニキャブ/

マツダ スクラムバン/トヨタ ピクシスバン/ニッサン NV100クリッパー

と多種にわたり

新車・新古車・中古車からご希望のメーカー・ベース車から

今乗っている車種にも設置可能!

(全てのベース車はハイルーフ車限定)

 

 

ネクストキャンパーの価格は?

ネクストキャンパーキットは

標準キットの398,000円から

 

プレミアムキットの698,000円まで

4つのグレードがあります!

(取り付け工賃費29,900円~59,900円)

 

価格も1台数千万円する本格キャンピングカーに比べ

手が届く価格でキャンピングカーを楽しめる

『ネクストキャンパー』

毎日、毎週の釣りが楽しくなる!

 

見積もりや詳しい情報はこちらから

ネクストキャンパー




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

釣行記

2023/5/27

青物祭り?

2023/05/20  AM11:00~PM2:00 大潮 風:強 波:凪   約半年ぶりの釣り。 日中は真夏を感じさせるような日差しが照り付ける日もあるが 朝晩はまだヒンヤリした空気が風が吹いたりすると正直寒いので、陽が昇って珈琲を飲んでからゆっくりと海へ向かう。   通りから見える漁港にはお子さんを連れた家族が釣りをしているのが見える。 自分も小さい頃、父親の友達家族と一緒に釣りに行った事を思い出す。 大量に釣れたサンバソウを嬉しそうに家に持ち帰り、おばあちゃんに料理してもらった。 ...

ReadMore

釣行記

2022/8/1

夏の釣り「シオ」

2022/07/31  PM2:00~PM5:00 中潮 風:微風 波:凪   朝マズメは眠すぎて3時まで起きていたのにパソコンの前で寝落ちして逃す。 お昼からの上げを期待して行ったが、海へ着いて水に触った瞬間・・・・ 温い。 潮が動かなければかなり厳しいと思いながらも釣りを開始。   水面からは強烈な照り返し。 2回ほどうねりながらの潮目が接近してきたが、トップ・ジグ共に反応ない。 最近愛用しているジークのRサーディンロング ジーク Rサーディンロング 80g ZEAKE R-SAR ...

ReadMore

釣行記

2022/7/16

根魚王になる!

2022/07/16  中潮 風:微風  波0.6m   予報の波高はそれほどでもなかったので海に行くが、細かい波とセットで入る波で 数値以上に大きな波が押し寄せる。 今年は個人的に青物不発。 不発というほどに釣りにも行くことが出来ないでいるが、 青物を狙うには”早起きと体力勝負の数行けば釣れる”これが伴わないと 出会うことすら難しいのが青物シーズン。 朝がダメなら夕方行くべきなのだが、大人の事情で忙しいのに「そんなに釣り行けるか!」と 愚痴まで釣り仲間に話し出す。   磯際でルアー回 ...

ReadMore

釣行記

2022/7/10

「釣行記」夏の釣り

2022/07/10  11:00~13:00 風 強い 波 0.5m 若潮   たまに釣りには行ってました・・・・ しかし大した釣果が出ない上に 愛用するリールのボディ下部がいつの間にか何処かへ飛んで行って行方不明。 サブリールで釣りを楽しんでいたが、何となく気が乗らない感じだったり。 シマノ社へメンテを出して約1か月。 ようやく戻ってきたので、「これで勝てる!」?ような気分で釣りに向かう。     完全に日が昇ってからの釣行でしたが、青物の気配はゼロ。 40cm近いキジハ ...

ReadMore

釣行記

2022/5/29

[TFO釣行記]青物祭り開始?

2022/05/21 04:30~08:00 風 微風 波 0.30 今シーズン2回目の釣り。 釣り場に向かう途中は、車の量も増えて皆青物狙いに来ているのかな?と思っていたが まだまだ途中目にする釣り場にライトの灯りが見えないので、 人は少なく良い釣果が出ていないから?なのでしょう。   今日も水はまだ冷たい。 毎年水温を測っているわけでは無いけど体感で感じる水温が冷たいのだから きっと魚も冷たいと感じてショアの方に接岸していないのか? ベイト接岸が少ないためにまだ青物が付いていないのか? どち ...

ReadMore

-釣りに使える便利グッズ
-,

© 2023 The firstone