釣行記

アオリイカを狙え!エギング釣行「効果的なエギローテーション」

アオリイカのサイズが良いサイズへとなってきたので

エギングマスターへの道 のEGさんと三国方面へ。

 

まだ暗いうちから釣り場に入りロッククライミング!

なるべく人に打たれてない場所へ向かうが

黒く表面が凹凸の少ない岩へ指をかけ、

スパイクを引っ掛けよじ登る。

泳ぐ水路を選ぶのか?陸路を選ぶのか?

少し躊躇する高さの岩が続く・・・・。

 

険しい釣り場までの道を進むとき

この釣り場を開拓した先人の勇猛果敢さ?

怖いもの知らず?

魚を釣りたい・・その思いだけがこんな険しい道を

切り開く原動力になるのか?

いつもこういった場面になると思い出す言葉は

「お前ら、魚なんてスーパーに数百円で売ってるのに!」

そう言った人がいたが、

釣り場に辿り着くまでの険しい道を行くのも釣りの楽しみ

と思える人間で良かったと思う。

 

海に到着すると先行者が何名か。

しかし誰もアオリイカを釣り上げてる様子はない。

9月末に近付くにつれて、

状況の良くない所と良いサイズが釣れる場所との

隔たりが大きくなってきている。

10月に入ればさらにその差は大きくなる。

 

自分はひたすらトップで。

EGさんは3.0号エギからスタート!

潮は速く、アオリイカを狙うには速すぎるかな?と

思う程。

青物は何の反応も無い。

今日は色々とアオリイカを狙うエギングはどうすれば?と

アイデアが欲しかったので自分の釣りは程々で

EGさんの釣りを観察。

 

人によって様々だとは思うが、

エギ交換にもシチュエーションに合わせて

色んな引き出しを持つと面白い。

アタリが無いから

直ぐにエギカラーやエギサイズをメインとして交換するのではなく

例えば

  • エギの沈下速度を替えるエギローテーション。
  • 跳ね上げを抑えた同じレンジに留まらせてダートするエギローテーション。

この2つの様な事を

自分が扱いやすいエギを使用し、

渋いと言われる状況でも

考えながらエギローテーションして

サイズを小さくするなりカラーを変えるなりすることで

アオリイカに一歩でも近づける。

 

そしてテープカラー。

今年は○○テープカラーが有効と毎年、神頼みかのように

そんな言葉が聞かれるが、フィールド、時期に寄ってまた変わるので

拘り過ぎるのもどうかとは思うが

 

 

モチベーション維持にアングラーとしては

そういう事を信じてやってみるのは

嫌いじゃないです。

 

結局この日は実釣1時間30分ほどで3匹と

まだこの場所にアオリイカが入ってくるのはまだ先・・の結論で

釣り場を後にした。




-釣行記
-, ,

© 2024 釣具買取【ファーストワン】