-
2021シマノNEW釣具ラインナップ紹介!
2021年シマノから発売される釣具が公開されました。 いろんな思いや意見もありますが、個人的に思うことは・・・ 「釣具の進化はすごいスピードで進んでいる」です。 今回発表された製品は 1~2年前に発売 ...
-
2021ツインパワーSW(SHIMANO 21 TWIN POWER SW)登場!
2021ツインパワーSW最新情報 遂に公開されました! 2019年・2020年発売されたステラSWと比べ特別新たな機能性は無いが、 デザインカラーは 旧モデルやステラSWと同系色かと思っていましたが、 ...
-
Amazon特選タイムセールにシマノ・ダイワリールが登場!
年に数回開催されるECサイト「Amazonセール」 タイムセールやプライム会員セールがあっても模倣品釣具が多いAmazonは 釣り関連では大不評で、 大手メーカーのタックルなどロクな製品が出てきてませ ...
-
12日間海底に沈んでいたステラSW
このヒラマサを釣り上げる動画をご存知のアングラーの方は多いでしょう。 ニュージーランド在住 31㎏とロックショアでファイトするKEN MIYAMOTO「宮本健市さん」 魚もデカいがスタン ...
-
ショアジギング、サーフオススメリール
リールに関してはシマノ、ダイワ2大メーカーの選択肢の中で シマノはなめらかさと質感。 ダイワは巻きの軽さが特色だと思っています。 後は見た目で選ぶのも良いと思うし、どちらが劣っているなどは 考えなくて ...
-
釣具は楽天かAmazonどちらで買うのがお得?
釣具を購入する方法は、 釣具店で購入 楽天・AmazonなどのECサイト 中古オークションなど 大きく分けて3つの購入方法があります。 今回はECサイトの中でも最も皆さんの利用が多い 「楽天で買うのが ...
-
リールはフラッグシップモデルを買うのが最も釣りを楽しめるよ!
釣りに必要な道具は細かい用品・安全装備は別として ロッド、リール、ルアー(エサ)があれば釣りを始めれると思いますか? 実は出来ません! 狙う魚や海・川などにも違いますが、 海のソルトウォーターはリール ...
-
シマノ100周年記念ティーザーサイトが動き出した!
今あなたの前に現れたリールは 今から50年前、 1970年に作られたシマノ初代スピニングリール『DUX Reel』 そして今から99年前、 シマノが製造・販売した最初の製品『3.3.3. ...