タックル

ロッド、リール、ルアー洗浄、メンテナンス[タックルメンテナンス]

 

タックルごと総替えされる方が多い時期ですね。

ロッドやリール、どんな形でメンテナンス終えましたか?

簡単なメンテナンスでもひと手間かけておけば来シーズンも気持ちよく使えますよ!

 

ロッドメンテナンス

釣行後に洗浄、特にガイド付近は綺麗に洗いたい。

自分はお風呂掃除に使用する

ウレタンスポンジ(台所用でもなんでも可)柔らかい部分で丁寧に洗います。

ほぼ真水に近いぬるま湯程度で洗い流します。

この時に必ずリールは外しておくこと

お湯でギアグリスが流れてしまいます

 

EVAグリップの洗浄は、中性洗剤を使うことも可能ですが、必ずよく洗い流すこと

基本洗剤類は使わずに、スポンジで優しく洗えば汚れは取れます。

コルクグリップは黒く汚れてくるとサンドペーパー等で削る方もいるそうですが、

釣行時、誰もあなたのコルクグリップの色など見ておりませんので

ビジュアル的に黒い汚れが嫌な人は自己責任で削ってください!

 

釣具屋さんで聞きましたが

強烈に黒くなった汚れは削る意外、方法は無い そうです。

洗った後はタオルで水気を完全に拭き取り、日陰で陰干し、

余裕のある方は

ボナンザ(BONANZA) ボナンザ ワンタッチ 50g
ボナンザ(BONANZA)
売り上げランキング: 45,406

乾いた布に僅かな量を垂らしロッドを拭き、更に乾いている布で拭き取ります。

コーティングするわけですが、ほんの僅かな量のみでOKです、たくさん塗り過ぎないように!

ガイド等には綿棒で拭き拭きするのがオススメです!

後はロッドホルダーなどに保管。

杜の工房 壁掛けロッドスタンド 5本掛け
株式会社ストーンズ 杜の工房
売り上げランキング: 8,908

直射日光厳禁、高温多湿厳禁、スピーカー付近、洗濯機、振動を伴う物から離して保管しましょう。

 

 

リールメンテナンス

リールについては過去何度かお伝えしましたが、

常日頃からのメンテナンスで差がつく!

釣行後は必ずドラグを締めて

シャワーを 真水! で水洗い。お湯は絶対に使用しないこと!

指で汚れを洗い流す感じでOKです。

特にラインローラー部は洗いにくいのですが念入りに

水をかけ終わった後にティッシュペーパーを

紐状のようにしてローラーをクルクルします。

洗い終わってタオルで包み、ある程度水滴が落ちたら、

ハンドルを数回転で水を飛ばし、

ドラグを緩め、タオル等の上で陰干しです。





 

次の日にでも

SHIMANO(シマノ) リールメンテスプレー SP-003H 890078
SHIMANO(シマノ) (2013-06-20)
売り上げランキング: 3,331

スプレーケース内にシマノ製リールであれば、

どこにオイルを塗布するのか?

どこにグリスを塗布するのかが分かる説明書入ってます。

スプレーはシューーーーーっと掛けないこと!シュ♫僅かな量でOKです

説明書なくされた方、動画でも詳しくスプレー箇所が分かります。

 

シマノ製オーバーホール料金

S1
シマノ公式H.Pより

2016年開催のフィッシングショーの時期頃にリールメンテナンス割引サービスを

今年もやってくれるのではないでしょうか?

それまで待てる方は安くオーバーホール出来るチャンスなので、

洗浄後、直射日光、高温多湿を避け保管しましょう。

 

ルアー洗浄

釣行後、ぬるま湯に漬けてバスマジックリンでジャバジャバしてしばし放置。

フックの錆はどうしようもないと諦めています。

サーフ釣行が多いとフックが丸くなるので

錆びてくる前に交換してますが、

歯ブラシなどで洗浄すると少しは錆びにくくなるという方もいるし

お湯で洗った後、良く水洗いしてなるべく嵩張らないように影干しする。

乾かす時に水滴を振って洗濯ハンガーに吊り下げる方法が一番錆びませんね。

奥さんに洗濯ハンガーが 「ルアー乾燥のために使えないと!!」

怒られる風景しか目に浮かびませんが・・・・・・・

家族持ちの方はルアーを乾かす場所が一番気を使いますね、

小さいお子さんが居たり

ペットを飼ってる方は手の届かない所などで乾かしましょう!

基本的にメンテナンスは必ず釣行帰りにやること、

なのでシーズン終了後の大掃除のような

感覚でされても一度腐食してしまったり、

内部まで侵食されたものはどうしようも出来ません。

自分で分解してパーツ交換などを楽しめる方は良いでしょうが、

タックルメンテナンスは常日頃怠ると後々、

涙しか流れない・・・・と自分にも戒めておきます。




-タックル
-, ,

© 2024 釣具買取【ファーストワン】