タックル

PEライン

「クレハ シーガーPE X8」低価格PEラインを使ってみた!

釣具の中では最も交換頻度が高い部類に入る「PEライン」 太古の時代、海の中に入って漁をすることから 海に入らず岸から濡れないで漁をするよう 手法が変化してきたと言われる「釣り」 糸さえあれば遠くの魚を ...

フック

楽天で釣具を買う。店舗によってお得なカテゴリーがある!

今回は極秘情報を(笑) 釣り具購入で使用するECサイト「楽天」 楽天の簡単な仕組みは、実店舗を持つ釣具店やオンライン店舗としてのみ ショッピングモールに出店しているお店などもある。 お店によって普通の ...

PEライン

シマノPEライン「オシア8」価格が安いPEラインとの違いとは?

新型コロナ自粛期間明けから、使用していた シマノPEライン「オシア8」 ステラSWのためのPEラインとして発売されたPEラインですが PEラインのラインナップとして高価格帯に分類されますが、高価格帯だ ...

タックル

釣りの質問に答えるよ!

2020/6/29    ,

たまに、釣りに関する質問・・・・ とくに使用しているタックルに関する質問が来るのでまとめてお答えしましょう!   使用してるスプリットリングの交換タイミングは? 基本的にスプリットリングは使 ...

フック

フック(釣り針)の種類とサイズ

皆さん、釣り針(フック)の表記を見て大体の大きさ形がイメージできるでしょうか? 自分も一時期、#2と#2/0、#1と#5、どっちが大きいの? と購入時悩んだことが良くありました。 そこで分かりやすいフ ...

タックル

チェストライトミニ、磯で使ってきた!

2020/5/26    

数年前の発売以降、多くの方がナイトゲームの必需品として使うライト 『ハピソン チェストライト』 電源として単三電池×4個またはUSB充電式タイプの2種類が発売されています。   ハピソン(H ...

フック

フッキングしないのはなぜ?「笑い話」

2020/4/23    ,

ルアーに魚をヒットさせるフック。 皆さんはどのタイプのフックを好んで使いますか? 今回はフッキングテクニックや確率の話ではなく、ただの笑い話です。 フッキングしない謎 ある日、いつものように暗い時間か ...

タックル

2020釣り福袋「今年も釣具福袋商戦は熱い!」

2019/11/14    , , ,

年々激しさを増す、釣具福袋商戦! 限定1個の福袋もあったり、 福袋の中身がカテゴリー分けされてはいるが、 ”何が入ってるのか分からないから楽しみ”から”何が入ってるか表記された” 公開福袋。 実売価格 ...

© 2023 The firstone