世界の国々にはそれぞれ何千年に渡って築き上げられてきた文化がある。
日本にも良い文化もあれば、それが原因でトラブルになる文化もある。
トラブルになる文化は「場所取り」
明日までこの状態で脚立置きっぱみたいだけど、こりゃヤバいでしょ…………🤔🤔🤔
せめて倒しておくとかしないと、フェンス乗り越えられちゃう高さはマズイヨ😩😩😩#入間基地#航空祭#病院前#脚立#放置 pic.twitter.com/lsGwPIuGUT
— つっちーちゃん (@ike36_ondo) November 2, 2019
近年カメラマンのマナーの悪さが大きく拡散され、
SNSが流行るのと同じように多くの場所で「場所取り」
そして拡散能力の速さで、人が人を呼びトラブルも多くなる。
釣りも同じです。
「釣れる」とSNSで広まれば、あっという間に釣り場は許容範囲を超え
場所取りが始まる。
場所取りは日本固有の文化で、
最近面白い例は、セルフタイプの某コーヒーショップに行くと
まずは座る席をキープしてから注文しに行く方がチラホラといる。
「場所取り」をする意識が働く。
これは飲み物を受け取った後、直ぐに座るであろうから特別迷惑でもなんでもない行為なので良い訳だし
飲み物も座って飲む日本人の美意識で、海外の方からすると異様な光景だそうですが
何時間後にしか来ない場所だけキープすることがマナー違反に繋がる。
そして、釣り人はマナーが悪いとよく言われたりもするが、
カメラ好きも同じです。
釣り好きとカメラ好きは共通する点が多く、最近は秘密の撮影スポットを
SNSでこっそり聞き出そうとする輩も多いそうで。
撮り鉄はマナーが悪い、景色が綺麗な観光スポットはカメラ好きに占拠される。
ここ数年はこんな内容のSNSも多く目にし、
釣りとかカメラではなく、趣味に呑み込まれている一部の人の行動が大きく独り歩きし
SNSであっという間に拡散。
昔はその場で口喧嘩になった例などもあるだろうけど、今は喧嘩などせずこっそり撮影し
マナー違反者どころではない、まるで犯罪者扱いになってしまう事も。
正義を奮う専門のSNSまで登場し、マナー違反に関してだけ反応する方も多い。
しかしこれは日本の文化です!
割り込みを嫌ったり、大昔からある日本の考え方が場所取りというマナー違反を引き起こす。
特定の人を攻撃するつもりは無いが、釣り場や観光スポットで場所取りをする人で
年配の人が目立つ。
釣り仲間にも年配の釣り人に「俺は昔からいつもここにきてる!」と
訳のわからない、釣り人の土地でもないのに釣り場を占拠されたり
「もう少ししたら仲間が来るから」とその場に居ない人をダシにあっちへ行けと言われたり
年配の方に嫌な思いをさせられた釣り仲間は多い。
時代は変わったのです。
多くの場所で釣り禁止場所が増え、釣り人の数に対して釣り場は減少。
釣り人もSNSを見て釣れてる情報を頼りにその場へ行くから混雑する釣り場で場所取りで嫌な思いをする。
個人的には混雑が嫌なので普段から常に釣り場開拓を考えている。
しかし、いろんな遊びでなぜこうなった?(笑)
SNSで簡単に知らなかった場所の情報が手に入るからですね。
キャンプが趣味では無いし山登りも行かないが、こんな所でキャンプするくらいなら
地元の、人がいない山でこっそりキャンプする方が癒されるのは私だけですか?(笑)