ルアー

やっぱりグローカラーは魚が釣れる!

ルアーカラーはきらびやかな色とりどり目を引くカラー、

クリアやブラックなどの単色カラーまで一つのルアー製品に対して

7、8色から10色までラインナップが発売されている。

そのなかでも日中は気にしないが

ルアーの一部によく使われている塗料「グロー」について

ご紹介しましょう!




 

やっぱりグローカラーは魚が釣れる!

ソルトルアーからトラウトルアーまで実に多くのルアーの一部に

グローカラーは使用されています。

一部のみならずワームなどにはボディ全てがグローカラーで作られており

ボディ全体がグロー塗料製品も多い。

 

 

グローカラーとケイムラカラーの違いは?

グローカラーは明るい場所で見ると、白緑色ですが

暗闇ではふわ~っと青白く発光します。

グローカラーの仲間にケイムラカラーというものがありますが

ケイムラカラーは紫外線に反応して発光しますが光を溜めることが出来ないので

日中はケイムラ、夜間はグローカラー使用として

ヘッドライトなどでもそれなりに光るグローカラーを使う機会が多い。

 

ボワっと青白く光るのはどちらも同じなのですが、

個人的には夜間だけグローカラーを意識して使っています。

 

自分が効果を感じるのは、夜間と、朝マズメ陽が昇り始める直前の磯マル。

まだ水中は真っ黒に見える時にベリー部など一部にグローカラーが使われている

シンキングペンシルをゆっくりゆっくり流しながら巻く感じ。

これが多くのバイトを産む。

まだ肉眼では見えない暗い時間帯、

水中にボワっと漂うグローカラーのルアーはフィッシュイーターにとって

小魚のように見えるのでしょう。

夜間のバイトはひったくるというより、しっかりと口の中にルアーが入り

ロッドに重みを感じてから魚が動き出す重いバイトが多い。

 

グローカラーをしっかりと魚が認識することで

口の中に入りミスバイトが少ないのもグローカラーを多用する理由でもあります。

 

最近、海外のアングラーがディズニーキャラクターのグローカラーフィギュアを

ルアーとして多くの釣果を上げたことで

ロストした際に海洋ゴミになるのでは?と炎上していましたね。

 

ワームも釣りをしない人は存在すら知らないと思いますが

ワームも基本的には生分解で作られていない物はロストすれば

ディズニーキャラクターのフィギュア同様、海洋ゴミです。

 

話しは逸れましたが、

エギにもグローやケイムラカラーは多く利用され

有効性で賛否両論ありますが、自分は有効だと思い

イカも魚も実際釣果も上げています。

ヤマシタ エギ王 グローカラー

 

水中で怪しげに光るグローカラー・・・

信じるも信じないも、魚やイカにも見えていることは確かです。

ぜひ暗い時間帯の釣りに試してみてください!

グローカラー ルアー




-ルアー
-, , ,

© 2024 釣具買取【ファーストワン】