リール

ステラを買う人、ステラを買わない人。

ジャパンフィッシングショー2018でお披露目となった

シマノ『18ステラ』

 

発売前に書いた記事も好評で、

18ステラ発売!『シマノ・ステラ3つの魅力』と全スペック、どんな釣りで使うべきか?

 

如何にステラが崇高で、魅力に溢れ、リール機能の

「糸を巻くだけの道具」ではなく

一つのコレクターアイテムとしての位置付けした方が

良いのかもしれないと思う程。

 

魚を釣るための道具であり、魚との出会いを近づける機能は

シマノリール最上位、フラッグシップモデルの名に恥じぬ

最高峰の性能を搭載し発売される。

 

釣りにはキャスト、巻く、ファイトの3つの時間が流れるが

より遠くへ安定し、より心地よく水の流れを感じ、力強く時には滑らかに・・・

3つの動作における、人が感じる違和感を極力感じなくする

テクノロジーは、

より自然に調和できる釣りの魅力を最大限に引き出す。

 

大正時代に、西洋から輸入されたリールは

一部の裕福層しか使えない道具として高嶺の花だったそうだが

昭和に入り、木製リールや金属リールが

国内で作られるようになり

ジワジワと普及していった。

 

そして現代・・・・

リール価格は車や時計などの趣向品の一種として見れば

シマノ最高峰のリールであっても価格は手が届かないほどの

高値ではない。




 

しかし

「そこまでの性能のリールを買わなくても、安くて良いリールはある」

「デザインが好みとは違う」など

買わない人がいるのも事実。

 

なぜ買わないのにステラが気になるリールなのか?

リール性能の底上げとなる製品だから。

 

今は1万円のリールでもトラブルなどほとんど起きない。

これは過去、ステラなどのフラッグシップモデルが発売され

その後に発売されるミドルクラスのリールにも

ステラと同性能を持つテクノロジーが使われたり、

応用されてきた為であり

ステラの発売はリール性能の上限を突き破る

テクノロジーの進化を進めるから。

 

18ステラよりも、リールの性能を上げるとすれば

「圧倒的な軽さ」

「絶対にラインが切れないドラグシステム」

「どんなに酷使しても性能に問題ない剛性」

雲の上の世界の話に近い。

 

数年前のリールを使っていても釣りには何の問題も無い。

だが、ステラは人の想像を超える性能を持って世の中に登場してくる。

次に発売されるステラは、現在の発売間隔で行くとすれば

2022年「22ステラ」となる。

 

その頃にはもっと違う材質が登場しているかもしれない。

もっと優れた技術が発明されているかもしれない。

しかし2018年に発売された「18ステラ」を使ってこそ

4年後に発売されるかもしれない「22ステラ」の

テクノロジーの進化を更に感じることが出来る。

 

さぁ、あなたは『18ステラ』を

「買いますか?」

「買いませんか?」

 

シマノ 18ステラを購入する




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

-リール
-,

© 2024 釣具買取【ファーストワン】