-
イナダ・ハマチ・フクラギ「ブリ幼魚」
魚の生態を知ろう・・・今回はブリの幼魚 ブリの成長段階で呼び名は地方に寄ってあれこれありますが イナダ・ハマチ・フクラギと呼ばれ全長が40cm前後を指すことが多い。 これより大きくなるとワラサ・メジロ ...
-
福井県立恐竜博物館の場所、ルート、お得なチケットは?
今年も福井県立恐竜博物館が熱い! 福井県勝山市にそびえる恐竜の卵型の建物 福井県立恐竜博物館 2016年3月に入場者数が2年連続90万人を突破! オープンからの通参入館数は800万人を突破! &nbs ...
-
水位、濁り供に良し、人は多い!本日の九頭竜川
今日は水位、濁り良い感じで朝からSNSでも 釣果が賑やかですね!
-
[悲報]シマノ、製品だけではなく「パーツ」も値上げへ
2016/4/4 シマノ
2016年1月に発表された2大巨塔 「シマノ」 「ダイワ」の値上げ。 シマノに関しては製品のみの値上げでしたが 2016年4月1日より「パーツ」における価格改定を発表。 消費者としては価格が上がるもの ...
-
水位回復した九頭竜川!
2016/4/4 九頭竜川
中角水位計 13:30分 65cm 数日前に20cm代まで落ちたので 40cm程度水位回復! 川も数日前と比べると良い流れが出ていますね 人は少なくチャンスか!