-
大阪湾に投げ捨てられる太刀魚テンヤが漁師の額直撃!
2016/9/18 釣り
怪我をされた漁師の方が早く回復される事を願います。 タチウオ釣り用の大型仕掛け針「テンヤ」の 大阪湾への投棄が後を絶たず、淡路島の漁業者を悩ませている。 今月7日には底引き網に絡まったテンヤが漁師の額 ...
-
もうルアーパッケージは無記名生分解性素材で十分!
2016/8/21 ルアー
年間どれくらいの種類のルアーが登場するのでしょうか? 売れないルアーは直ぐに生産中止でしょうけど世の中に 販売されているルアーの数だけ残る ルアーパッケージ 個人的に収集して保管しているが1年に一回程 ...
-
レジャーと密漁との狭間で・・・・「サザエ密漁申告、摘発10年で2.7倍だが漁獲量は減り続けている」
2016/8/18 越前海岸
多分、福井県だけの問題ではなく全国的に 同じような状況に陥っていると思います。 漁業権・・・漁協組合関係者が持つ都道府県知事から免許されるものであり 我々一般人は基本的に貝類などの密漁禁 ...
-
本当に大切な大切な1匹「涙が止まらない」
2016/8/10 釣り
釣りは魚が相手だが、 どれだけ大きな魚を釣ろうが どれだけたくさん釣ろうが誰にも関係ない そこに辿りつくまでの過程があなたの人生となる。 いろんな物語が人の数だけあるただ1匹の魚。 https://t ...
-
捕っても捕っても食べていけない漁師
ある方のSNS投稿です。 魚が安くて泣けてくる! 10kgのカンパチが2000円にしかならない。 頑張って釣って、氷の管理をして遠くから運んで、 ガソリン代と氷代くらいにしかならない。 ...