県内外情報

太郎坊宮(阿賀神社)見どころいっぱいのパワースポット!

滋賀県東近江市にある

『太郎坊宮(阿賀神社)』をご存知でしょうか?

商売の神、特に勝運の神として御利益があるとされており

有名スポーツ選手なども多く訪れパワースポットとしても人気となっています。

赤神山の中腹に本殿がありますが、本殿までの往復路に多くの見どころがありますので

ご紹介していきましょう。




太郎坊宮(阿賀神社)見どころご紹介!

赤神山(あかがみやま)の中腹に見えるのが、太郎坊宮(阿賀神社)。

遠くから見ただけでもすごいパワーを感じ、

普段そういった事にほとんど関心のない自分でも何かを感じました。

山全体が信仰の場となっているそうで、「太郎坊」と呼ばれているのは

赤神山と神社を守護する天狗の名前から太郎坊さんと親しみを持って呼ばれています。

太郎坊宮にお祀りする神様は、伊勢神宮の天照大神の第一皇子神(人間でいう長男)にあたります。

神様のお名前には「まさに勝った、私は勝った。朝日が昇るかのように、鮮やかに、速やかに勝利を得た」

という、勝利を象徴する意味が込められています。

そのお名前の通り、勝利と幸福を授ける神様として信仰されています。

古くから「神験即現(=しんげんそくげん、神様のご利益がすぐに現れる)」の大神とたたえられ、

聖徳太子をはじめ、伝教大師最澄や源義経、室町幕府近江守護職佐々木六角氏などの尊崇を集めました。

太郎坊宮は、正式名称を阿賀神社といいます。

太郎坊とは、神社を守護する天狗の名前であると伝わります。

伝教大師が太郎坊山に社殿を建てようとした時には、山奥から現れて手助けしたといいます。

江戸時代には「太郎坊宮の夫婦岩は天狗の住まいなので、人間は行ってはいけない」と書いてある

書物までありました。

「太郎」という名前は、最も優れたものや最も秀でたものに付けられる名前ですので、太郎坊天狗は

人々から畏敬された存在であったといえます。

そのため、太郎坊天狗が守る神社、太郎坊の宮となり、やがて太郎坊宮が定着したと思われます。

http://www.tarobo.sakura.ne.jp/index.html

天狗の神様ではなく、天狗が守る阿賀神社として

通称名『太郎坊宮』呼ばれています。

 

太郎坊宮、参道から参集殿までは480段!社務所までは車でも行ける!

麓から、本殿まで続く階段は740段で角度もかなり急です。

足の悪い方などはかなりきついと思いますので、社務所などがある参集殿がある場所までは車でも行けます。

 

明治初年のころまで太郎坊宮にお参りする参拝当日、

魚鳥肉類をたべたものはこの石よりも登らずここから拝礼していたようです。

自分も当日は魚鶏肉類を食べずに行きました。

 

駐車場がある社殿~本殿までのみどころ

ここまで車で来ることが出来ます。(駐車場無料)

社殿には天狗の像「太郎坊願かけ天狗」がありますが、新しい石像です。

その他、社殿近くには十二支の御神像もあり、一つ一つの像には”ことば”が付けられている。

 

中腹からも残り260段あり、ここからさらに階段はきつくなります。

しかし、見どころの本番はまだまだこれからです。

 

龍神舎は奥に龍が祀られていてその脇には本殿南側へと続く山道がありますが

ハイキングコースとなっていますが

南側の岩の上には神聖な場所なので登らない様にと注意書きもありました。

またいずれご紹介します。

 

小さな御社があったり、商売繁盛の御神木もあったりします。

参道をただ登っていくのではなく、見どころが本当にたくさん。

昔から赤神山には人を惹きつける何かがあったのでしょうね。

 

太郎坊宮、夫婦岩

 

太郎坊宮、夫婦岩は左側の岩は女岩、右側は男岩で高さは12m、幅は80㎝。

「この間を通って参拝する者には即座にに病苦を除き、諸願成就するが

悪心ある者は岩に挟まれる」と言い伝えられてきたそうです。

岩の間には不思議な空気感が漂っていて通り切ると清々しかった。

80cmと数値だけでみると狭い感じがしますが、通ったときカメラバックなども背負っていても

まったく引っ掛からずに通ることが出来ましたが、引っ掛かると・・・

夫婦岩と名前が付いていることもあり・・なんて話も聞きました。

 

そして自らお祓いをして本殿へ。

 

本殿ではお参りをし、願の言葉が入ったろうそくに火を燈し展望台からの景色を眺めてみてくださいね。

絶景というより空気感を感じて欲しい。

ちょうど夕方の暖かい光が街を包んで優しい雰囲気の時間が流れる。

本殿へ参拝した後は、気持ちが穏やかになるが強い気持ちが宿り

ずっとここへ行かなければといった気持ちだったのですが、

達成感の様な気持ちと共に新しい道も感じた。

階段を上って辿り着いたからなのかは分からないけど。

 

太郎坊宮、裏参道も見どころいっぱい!

自分が登ってきた参道は表参道。

帰りは裏参道を降りてみるとこちらにもたくさんの見どころが。

七福神像が一体ずつランダムに置かれているので、注意深く探してみてください。

お百度参りを行う一願成就者、絵馬殿と数多くゆっくりと時間をかけて

見ることが出来ます。

14時頃から夕方に向けて、太郎坊宮に参拝しましたが

夕方は赤神山正面に夕陽の光が綺麗です。

光量が落ちてきた階段も雰囲気が素晴らしかったですよ。

参拝は24時間無料で出来ますが、かなり暗いので階段の上り下りは気を付けてください。

 

太郎坊宮(阿賀神社)の場所

〒527-0091

滋賀県東近江市小脇町2247番地

TEL.0748-23-1341

24時間参拝可能・無料

駐車場無料




-県内外情報

© 2024 釣具買取【ファーストワン】