サーフ釣行 ヒラメ フラットフィッシュ

[TFO釣行記]エフリード90sでヒラメ攻略!

2016/05/14  小潮

波 0.5m  風 時に強い  濁り 乳白色

3時に目覚ましを合わせておいたが、眠りについたのが2時半頃。

起きたら・・・8時でした。

寝坊というより起きる気がなかっただけかもしれない・・・・

9時30分過ぎにサーフへ到着するが人が全く居ない。

青物シーズンも終わり静かなサーフに戻ったと思ったが

人が居なかった原因は

20160514_104418.jpg

「切れ藻」あまり画像には映らなかったが辺り一面切れ藻だらけで

なんともテクニカルな釣りを要求される。

8割は藻がHITし、藻の無いスペースと共にラン&ガンしなければ

次の大きな藻が流れてくる最悪な状態。

レンジを少し入れても藻がHITするがなんとかルアーが綺麗に流せる

タイミングを待つ。

青物シーズンは終了しているので最初からエフリード90sでボトムを狙う。

鹿島灘の大久保氏の動画からヒントを得た

「大久保トゥイッチ」(勝手に名づけました・・)

着底後、チョンチョンチョンチョンチョン と

ロッドが自分と平行になるくらいまで5回ほど細かくトゥイッチを入れ

アピール、再度着底後2回巻いてストップを繰り返すゆっくりした動きで

フラットフィッシュを狙う。

手前20m程で藻とは違う「グン」とロッドが反応する。

ロッドに重さが乗りすぐにヒラメだと分かった!

20160514_100056.jpg

サイズはソゲだったが切れ藻だらけで何とか魚が釣れたことが嬉しかった。

エフリード90sを餌と思っていますね、丸呑みする気か。

アングラーズリパブリック(ANGLERS REPUBLIC) ルアー エフリード90S ラメラメシロギス
アングラーズリパブリック(ANGLERS REPUBLIC) (2013-10-17)
売り上げランキング: 48,299

20160514_100046.jpg

20160514_100040.jpg

エラにフックが掛かっていたらリリースできないか?と思ったが

簡単にフックが外れたので、「2度と釣られるなよ」と

釣り人なのに矛盾した言葉をかけてリリース。

ヒラメ、マゴチを狙う最強メソッドはやはり

寝坊」でした。

30分ほどしか釣りをしていないが藻だらけなので

今日は諦め、今回も魚に出会え無事に我が家に到着。

今週はショッキングな事故もあり、

釣りを出来ることを改めて幸せに感じた1日でした。

スポンサーリンク




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

釣行記

2022/8/1

夏の釣り「シオ」

2022/07/31  PM2:00~PM5:00 中潮 風:微風 波:凪   朝マズメは眠すぎて3時まで起きていたのにパソコンの前で寝落ちして逃す。 お昼からの上げを期待して行ったが、海へ着いて水に触った瞬間・・・・ 温い。 潮が動かなければかなり厳しいと思いながらも釣りを開始。   水面からは強烈な照り返し。 2回ほどうねりながらの潮目が接近してきたが、トップ・ジグ共に反応ない。 最近愛用しているジークのRサーディンロング ジーク Rサーディンロング 80g ZEAKE R-SAR ...

ReadMore

釣行記

2022/7/16

根魚王になる!

2022/07/16  中潮 風:微風  波0.6m   予報の波高はそれほどでもなかったので海に行くが、細かい波とセットで入る波で 数値以上に大きな波が押し寄せる。 今年は個人的に青物不発。 不発というほどに釣りにも行くことが出来ないでいるが、 青物を狙うには”早起きと体力勝負の数行けば釣れる”これが伴わないと 出会うことすら難しいのが青物シーズン。 朝がダメなら夕方行くべきなのだが、大人の事情で忙しいのに「そんなに釣り行けるか!」と 愚痴まで釣り仲間に話し出す。   磯際でルアー回 ...

ReadMore

釣行記

2022/7/10

「釣行記」夏の釣り

2022/07/10  11:00~13:00 風 強い 波 0.5m 若潮   たまに釣りには行ってました・・・・ しかし大した釣果が出ない上に 愛用するリールのボディ下部がいつの間にか何処かへ飛んで行って行方不明。 サブリールで釣りを楽しんでいたが、何となく気が乗らない感じだったり。 シマノ社へメンテを出して約1か月。 ようやく戻ってきたので、「これで勝てる!」?ような気分で釣りに向かう。     完全に日が昇ってからの釣行でしたが、青物の気配はゼロ。 40cm近いキジハ ...

ReadMore

釣行記

2022/5/29

[TFO釣行記]青物祭り開始?

2022/05/21 04:30~08:00 風 微風 波 0.30 今シーズン2回目の釣り。 釣り場に向かう途中は、車の量も増えて皆青物狙いに来ているのかな?と思っていたが まだまだ途中目にする釣り場にライトの灯りが見えないので、 人は少なく良い釣果が出ていないから?なのでしょう。   今日も水はまだ冷たい。 毎年水温を測っているわけでは無いけど体感で感じる水温が冷たいのだから きっと魚も冷たいと感じてショアの方に接岸していないのか? ベイト接岸が少ないためにまだ青物が付いていないのか? どち ...

ReadMore

釣行記

2022/5/7

[釣行記]半年ぶりの?釣り

2022/05/07 AM4:30~7:00 凪 微風 記事更新も年始の挨拶以来となり、釣りに関わることが少なくなっているが 釣り意欲は全く衰えて無く、釣りしたいけど忙しいのと自分のスタイルの釣りは体力的に厳しい年齢となってきている。 寝て早起きが出来ない自分は寝ないで行く方が自分のペースに合っている。 もちろん今回も寝ずに海へ。   家を出たのが3時30分。 海に到着すると、満天の星空が出迎えてくれる。 あまり知られていないかもしれませんが、星空見に行く=山の方と考える方も多いかもしれないが ...

ReadMore

-サーフ釣行, ヒラメ, フラットフィッシュ
-, , , , , ,

© 2023 The firstone