-
2018年発売のシマノ釣具製品全紹介!「今年もすごいよ」
2018/2/6 シマノ, ジャパンフィッシングショー, リール, ルアー, ロッド
横浜と大阪の2大フィッシングショーが終わり、 各メーカー主力商品を展示し2018年上半期に発売される ほぼ全ての商品が出ていたと言えるでしょう。 そして大混雑していた「シマノブース」の商 ...
-
シマノ スライドアサシン100S 河川も磯もサーフも使えるシンキングペンシル!
シマノから発売された 『スライドアサシン100S』 何やらシマノプロスタッフ達の間でも評価が高い スライドアサシン100Sの魅力に迫ってみましょう! 「スライドアサシン10 ...
-
九頭竜川サクラマス釣りを始めよう!
福井県の勝山市から流れ、永平寺町、福井市 坂井市を流れ、日本海へ激しい水の流れを送り出す 『九頭竜川』 毎年サクラマスを追い求め訪れる釣り人達。 幻の魚とも呼ばれた『サクラマス』その魅力と これからサ ...
-
冬の手が凍える原因はグローブの汗冷え
九頭竜サクラマス2018シーズンも解禁となり 早朝はマイナス気温になる極寒の中で 厳しい冬の釣り。 身体の方はウェアーはもちろん、 インナーをしっかりと着ることで体の寒さは 防ぐことが出 ...
-
公魚・・・読めますか?
突然ですが、『公魚』と書いて 何と読むのかご存知ですか? 正解は冬が旬のこの魚です。 『ワカサギ』 今では温かいストーブ付きのドーム船や、 テントや暖房器具を持参して氷に穴を開け &nb ...