-
2019年「福井県・船、サーフ、磯、釣果情報」
久し振りに県内の釣果情報を書きますね。 沖の方では真鯛が絶好調! 知人が三国沖、真鯛ジギングで良型が釣れてるそうで、 ヒラマサは少し厳しいとも聞きますが、その代わり90cm~100cmの 巨ブリが多く ...
-
2017年4月福井県サーフ釣り概況(ベイト情報)
単発で、青物が上がってはいる物の まだまだといったところでしょうか? ベイトにフィッシュイーターが付いておらず 沖にはイルカが出没。 アザラシも出没したそうですが・・・・・ 沖ではブリが ...
-
2016年11月福井県嶺北サーフ釣り状況
11月だというのに海水が温かい。 2015年の9月釣行記 昨年2015年9月、10月はサゴシが毎釣行入れ食いとなり 青物祭りが早く始まった気がしますが、その他の釣行記を 確認すると 11月頭にシーバス ...
-
今年の秋もサゴシがいっぱい?
今年、春シーズンの青物。 それなりにサゴシは釣れていたそうですが 自分はイナダ・ハマチばかりでサゴシは1匹も釣らなかった。 しかし今年秋は、現在沖ではサワラがよく釣れ、 ショアではアオリイカ狙いのエギ ...
-
2016年9月福井県サーフ釣り状況
まさかのサーフにベイトが居ない・・・・ 代わりに居たのが 「エチゼンクラゲ」 近くで見るとデカいしウェーディング中に ユラユラ寄ってきた時は寒気がしましたが。 有毒ですが強い毒ではなくかゆみなどが出る ...