-
SNSで釣り関連なんぞ気楽にやるべき!「人のパーソナルスペースに気を付けて」
2017/7/30 釣り
あなたは数年前にいや10年前でも良いでしょう。 SNSで会ったこともない多くの方と繫がると 思ってもいなかったでしょう。 それが今はどうですか? 地元のフィールドから行った事もないフィー ...
-
気持ちよく魚が食べられない時代・・・真実は何なの?
2017/7/28 魚の生態
土用の丑の日前後は やはり多かった『うなぎ』を食べている投稿。 しかしそれに反発するかのように土用の丑の日には こんな投稿も多い。 文化だから絶滅危惧のウナギを食べる。 20年後のことは ...
-
密漁者で潤っていた・・・・・?新しく活路を見出す漁村
2017/7/25 Amazon
磯で釣りをしていると 潜る潜る・・・・・ ほぼ一人で来ているオジサンたちは100%密漁! 家族で来ていても子供ほったらかしで 潜るパパ・ママ、両手には軍手、 持ち帰る為のバッカン所持。 若い人よりも5 ...
-
お父さん釣り中、お母さん貝摂りに夢中。行方不明になる子供・・・
2017/7/23 越前海岸
先日の釣行中の出来事。 自分の立ち位置から、 お父さん、その友達のおじさん?、お母さん、3歳くらいの子供で 磯場に訪れていたのが見えた。 お父さんとその友達と見られる方は釣りを初めて、 ...
-
もうすぐ1000万PV到達!今後ともよろしくお願い致します!
2017/7/14 釣り
このサイトと呼ぶのかブログなのか 今月中にサイト作成からなんと・・・ 『1000万ページビュー』を突破します!! なんと日本国民の13人に一人は 『The firstone』のページを 見たことになり ...