個人的な思い

時代は進んでも受け継がれていく釣りの楽しみ

お盆期間中、生まれ育ったご実家で過ごされる方も多いでしょう。

釣りを憶えた山や川、海や湖などもきっと近くにあるでしょう。

小さい頃、父親や祖父に釣れられて初めて釣りに行った事を

今でも記憶の片隅に薄っすらと覚えている。





釣れる魚の事なんて詳しく知らなかった。

餌を付けて釣り糸を垂らし、ウキが下がった瞬間は

魚と初めてファイトした日。

竿が曲がりブルブルブルと細かな魚の力を感じる。

釣り上げたのはブルーギル。

その後もブルーギルは釣れたけどブラックバスは釣れなかった。

 

 

けどそんな事どうでも良かった。

初めて釣り上げた魚は、持ち帰って兄と習字道具を取り出し

魚拓を取った記憶がある。

しっかりと釣り人の所には兄と自分の名前を書き入れたことを

覚えているが、今では捨ててしまったのかどこかにしまってあるのかは謎だ。

 

家族で車中泊しながら河口湖迄、ブラックバス釣りに行ったが

釣れなくて途中で見つけた釣堀で有り得ない位の

「巨ゴイ」を釣ったり、我が家の両親も相当釣り好きだ!

 

大きくなってから知った事だが、祖父はアユ釣りが大好きで

夏は仕事が終わると毎日九頭竜川へ、休日も九頭竜川へ通っていたそうだ。

若い頃は、親がやっていた仕事が嫌だったり、趣味なども

同じことは避けていた気がする・・・・。

しかし同じDNAが流れているからだろうか?

結局離れていた釣りに再度辿り着いた。

 

父親は今現在、アユ釣りを楽しんでおり

自分はルアーフィッシング。

釣りの内容は大きく違っても1匹の魚へ出会う楽しみや

自然と一体感になる水の中に入ってする釣りが好きなのは

親子で同じだ。

これからも楽しい釣りを続けて行きたいと思う。

そしていつか自分の子供達も釣りを楽しむ時が来るのかもしれない。




釣行記

2022/8/1

夏の釣り「シオ」

2022/07/31  PM2:00~PM5:00 中潮 風:微風 波:凪   朝マズメは眠すぎて3時まで起きていたのにパソコンの前で寝落ちして逃す。 お昼からの上げを期待して行ったが、海へ着いて水に触った瞬間・・・・ 温い。 潮が動かなければかなり厳しいと思いながらも釣りを開始。   水面からは強烈な照り返し。 2回ほどうねりながらの潮目が接近してきたが、トップ・ジグ共に反応ない。 最近愛用しているジークのRサーディンロング ジーク Rサーディンロング 80g ZEAKE R-SAR ...

ReadMore

釣行記

2022/7/16

根魚王になる!

2022/07/16  中潮 風:微風  波0.6m   予報の波高はそれほどでもなかったので海に行くが、細かい波とセットで入る波で 数値以上に大きな波が押し寄せる。 今年は個人的に青物不発。 不発というほどに釣りにも行くことが出来ないでいるが、 青物を狙うには”早起きと体力勝負の数行けば釣れる”これが伴わないと 出会うことすら難しいのが青物シーズン。 朝がダメなら夕方行くべきなのだが、大人の事情で忙しいのに「そんなに釣り行けるか!」と 愚痴まで釣り仲間に話し出す。   磯際でルアー回 ...

ReadMore

釣行記

2022/7/10

「釣行記」夏の釣り

2022/07/10  11:00~13:00 風 強い 波 0.5m 若潮   たまに釣りには行ってました・・・・ しかし大した釣果が出ない上に 愛用するリールのボディ下部がいつの間にか何処かへ飛んで行って行方不明。 サブリールで釣りを楽しんでいたが、何となく気が乗らない感じだったり。 シマノ社へメンテを出して約1か月。 ようやく戻ってきたので、「これで勝てる!」?ような気分で釣りに向かう。     完全に日が昇ってからの釣行でしたが、青物の気配はゼロ。 40cm近いキジハ ...

ReadMore

釣行記

2022/5/29

[TFO釣行記]青物祭り開始?

2022/05/21 04:30~08:00 風 微風 波 0.30 今シーズン2回目の釣り。 釣り場に向かう途中は、車の量も増えて皆青物狙いに来ているのかな?と思っていたが まだまだ途中目にする釣り場にライトの灯りが見えないので、 人は少なく良い釣果が出ていないから?なのでしょう。   今日も水はまだ冷たい。 毎年水温を測っているわけでは無いけど体感で感じる水温が冷たいのだから きっと魚も冷たいと感じてショアの方に接岸していないのか? ベイト接岸が少ないためにまだ青物が付いていないのか? どち ...

ReadMore

釣行記

2022/5/7

[釣行記]半年ぶりの?釣り

2022/05/07 AM4:30~7:00 凪 微風 記事更新も年始の挨拶以来となり、釣りに関わることが少なくなっているが 釣り意欲は全く衰えて無く、釣りしたいけど忙しいのと自分のスタイルの釣りは体力的に厳しい年齢となってきている。 寝て早起きが出来ない自分は寝ないで行く方が自分のペースに合っている。 もちろん今回も寝ずに海へ。   家を出たのが3時30分。 海に到着すると、満天の星空が出迎えてくれる。 あまり知られていないかもしれませんが、星空見に行く=山の方と考える方も多いかもしれないが ...

ReadMore

-個人的な思い
-

© 2023 The firstone