魚の生態

海藻でも生で食べたら危険な藻!!「オゴノリ」

何年か前でしょうか?

某おふざけユーチューバーがサーフで

落ちてるものを食べよう!的な動画を配信していて

落ちてる海藻、流れてきた?きゅうり、

本人が名前すらも分かっていない海藻を口に入れて食べていた。

実はこれはかなり危険な行為で、藻であっても




生食で食べると危険な藻もある。

 

 

お刺身のつま「オゴノリ」は生食で死亡例も!

 

お刺身のつま、として利用されている「オゴノリ」

その他にも寒天の原材料としても使われている。

冬が旬で歯応えが何とも言えない!


市場魚類図鑑より

独特の食感が好きで必ず食べるのですが、

この緑色の状態は茹出て加工された色です。

お刺身のツマとして出されている物は

石灰によるアルカリ処理をしたものであり、全く危険性はない。

私も大好きで必ず食べます。

 


生のオゴノリ 市場魚類図鑑より

 

しかし「オゴノリ」を生で食べると・・・

特に取れたての新鮮なオゴノリは酵素の働きが活発で

他の食材と食べ合わせが悪いと

「プロスタグランジンE2」という毒を起こす物質が体内で生成され

過去に死亡例もあります。

 

市販で売られている物では、赤紫色に着色されていたり

しっかりと加工されているので安心して食べましょう。

 

磯やサーフでルアーフックに絡みついてくる!

 

オゴノリは冬が旬の海藻で、磯に良く生えているし

サーフでも藻があるようなところで根掛かりして

ルアーに引っかかって来ることを経験している人は多い筈です。

気にせずフックから外しているけど。

 

波打際にも、ワカメやひじき等と共に流れ着いている時があるが

その場で食べる人はいないと思うが、

生でオゴノリを絶対に食べる事はしないように!

 

魚や貝だけが毒を持つと思ったら大間違い。

最近では自分の住んでいる地域よりも南の方から

毒のある生物などが北上して生存する事が多い為

とにかく知らない、分からないものを口にしないように

気を付けましょうね!




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

-魚の生態
-

© 2024 釣具買取【ファーストワン】