ザリガニは美味しい!もともと食用で日本に持ち込まれたザリガニの歴史
2018/4/7 魚の生態
子供のころ、野山を駆け巡り 田畑が広がる小さな小川には必ずザリガニがいた。 日本に生息するザリガニの一部は 特定外来生物に指定されている。 (画像のアメリカザリガニは特定外来生物ではある ...
春に釣れる海の魚、魚も目覚めるシーズン!
サクラが開花して、外は陽射しが眩しい 3月後半から4月にかけて・・・・・ 人は行動しやすい気候になっていきますが 海の中はまだまだ冬。 海水温は気温に比べて1か月程度遅く追従することや ...
当然の結果?こうなることは目に見えていた。
2018/3/16 魚の生態
静観していましたが、こうなりこれを批判する人達が 多数出てくるだろうな?と思っていました。が 当然の結果になりましたね。 「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告 ...
魚の警戒心「大胆な個体もいれば臆病な個体も」
魚類は人類と同じく、 肌の色も違えば、体の大きさなども違い千差万別。 性格や育ってきた環境で個体差も大きく違う魚もいます。 警戒心が強いと考えられている魚であっても、 釣り ...
このブリ釣った人はすぐ連絡を!「行動記録装置(データロガー)を付けたブリ」
これはアングラーの方皆さんに拡散して欲しいですね! 長崎大学水産学部のバイオロギング研究室では、 『標識ブリ』を探しています!! 長大水産学部が行動記録装置(データロガー) ...