個人的な思い

今年も釣り場で出会ったいろんな人達

今年もあと少し、釣りにはもう行けないかもしれません。

週末に向けて好天を願いたいですが・・・。

 

今年も釣り場や、釣具店、

準備中の駐車場などで色んな人と出会いました。

 

毎回会う人や、釣り場で出会い、

名前と電話番号しか知らず電話を掛けたことも無いけど

久し振りに釣り場でばったり会った時は

凄く嬉しかったりもしました。

 

その他にも、突然隣に着て無言でキャスト始める方、

あっち行けと言われて逃げてきた方など

釣りは魚とのやり取りだけではなく、

人同士の関わりの方が大きいのでは?と

釣り人を残念に思う事も多くありました。





みんな釣りが大好きだから道具を揃えて朝、真っ暗な時間から

釣り場に着てます。

ほんと睡眠時間の事を考えると健康に悪いと思う(笑)

 

海や川まで何時間もかけて来るほど

「釣りの魅力は素晴らしいものです」

しかしちょっとした心遣いが出来なかったりしたことで

「釣りに飲み込まれてしまう人」も必ずいます。

 

釣り場に着て

どうしても魚と出会いたい為に、周りの人が見えなくなり

自分勝手な行動をしたり、色んな人がいますが

アングラーの皆様、どうか大きな器で釣りを楽しみましょう。

 

 

  • 自分が釣りをしている所へ無理やり割り込んできた。

『少し休憩して潮の流れやラインを結び直す良い時間です』

 

  • 挨拶しても無言

『もしかしたら耳が聞こえないのかもしれないし釣りに夢中なんでしょう

目が合ったら笑顔で会釈してあげてください』

 

  • 大声でワイワイガヤガヤ騒ぐ

『きっと日頃のストレスを素晴らしい海で発散できてるのでしょう

微笑ましいです』

 

  • 釣り場でゴミをポイポイ捨てまくる

『あなたが拾って帰れば、素晴らしい海は感謝してくれてます』

 

釣りをしていると

その人の性格や人柄が出ていると思う事が多くあります。

10人のアングラーが釣りをしていれば、

それだけ性格の違う人がそこにいる。

 

 

怒ったり注意しなければいけない時も当然あります。

それは危険な時。

高い潮当たりの激しい釣り場を滑る様な靴で

釣りをしている人を見た時や

釣り禁止エリアで釣りをしている人に対しては

怒ったり注意してあげる事が優しさです。

 

来年は、もっと幸せな釣りライフを送る年にしましょうね!

 

「釣りをする人に悪い人はいない」

何かの例えでそんな言葉も聞いたことがありますが、

みんな大きな器で釣りをすれば、

釣り場で人と争う必要なんて1%もないんですよ!

そんな事を思った1年間の釣りライフでした。

 

自身の釣果はいつも通りあんまり釣れなかったけど(笑)

楽しい釣りが出来た一年でしたよ!





にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

釣行記

2023/9/29

越前海岸 釣行記

かなり久し振りの釣行記ですが、5月からかなりの頻度で釣行していました。 時間こそは2~3時間・・・30分で帰ったりと短い時間ではありますが 回数は週に2回通っていたり、夏も泳ぎに行くか釣りに行くかで楽しんでいました。   春は青物不発・・・・・ まったく釣れない日々が続き、8月に突入。 この時点で今シーズンはイカが早い時期から大量に釣れる予感が。 シオや幼魚青物は釣れるが、根魚も数が釣れない。   9月に突入し、早くも良いサイズのアオリイカが釣れ始める。 人生初の鯛ラバでアオリイカを釣 ...

ReadMore

釣行記

2023/5/27

青物祭り?

2023/05/20  AM11:00~PM2:00 大潮 風:強 波:凪   約半年ぶりの釣り。 日中は真夏を感じさせるような日差しが照り付ける日もあるが 朝晩はまだヒンヤリした空気が風が吹いたりすると正直寒いので、陽が昇って珈琲を飲んでからゆっくりと海へ向かう。   通りから見える漁港にはお子さんを連れた家族が釣りをしているのが見える。 自分も小さい頃、父親の友達家族と一緒に釣りに行った事を思い出す。 大量に釣れたサンバソウを嬉しそうに家に持ち帰り、おばあちゃんに料理してもらった。 ...

ReadMore

釣行記

2022/8/1

夏の釣り「シオ」

2022/07/31  PM2:00~PM5:00 中潮 風:微風 波:凪   朝マズメは眠すぎて3時まで起きていたのにパソコンの前で寝落ちして逃す。 お昼からの上げを期待して行ったが、海へ着いて水に触った瞬間・・・・ 温い。 潮が動かなければかなり厳しいと思いながらも釣りを開始。   水面からは強烈な照り返し。 2回ほどうねりながらの潮目が接近してきたが、トップ・ジグ共に反応ない。 最近愛用しているジークのRサーディンロング ジーク Rサーディンロング 80g ZEAKE R-SAR ...

ReadMore

釣行記

2022/7/16

根魚王になる!

2022/07/16  中潮 風:微風  波0.6m   予報の波高はそれほどでもなかったので海に行くが、細かい波とセットで入る波で 数値以上に大きな波が押し寄せる。 今年は個人的に青物不発。 不発というほどに釣りにも行くことが出来ないでいるが、 青物を狙うには”早起きと体力勝負の数行けば釣れる”これが伴わないと 出会うことすら難しいのが青物シーズン。 朝がダメなら夕方行くべきなのだが、大人の事情で忙しいのに「そんなに釣り行けるか!」と 愚痴まで釣り仲間に話し出す。   磯際でルアー回 ...

ReadMore

釣行記

2022/7/10

「釣行記」夏の釣り

2022/07/10  11:00~13:00 風 強い 波 0.5m 若潮   たまに釣りには行ってました・・・・ しかし大した釣果が出ない上に 愛用するリールのボディ下部がいつの間にか何処かへ飛んで行って行方不明。 サブリールで釣りを楽しんでいたが、何となく気が乗らない感じだったり。 シマノ社へメンテを出して約1か月。 ようやく戻ってきたので、「これで勝てる!」?ような気分で釣りに向かう。     完全に日が昇ってからの釣行でしたが、青物の気配はゼロ。 40cm近いキジハ ...

ReadMore

-個人的な思い
-

© 2023 The firstone