波、地形

サーフの釣りは難しくない!今釣りに行かなくていつ行く!

釣りとして地域差はあるかもしれませんが

春と秋が1番、魚が良く釣れる時!

もちろん日によって釣れる釣れないはありますが

それでも自分の釣果統計を取っても、一番何も考えなくても

釣れたりする時期だったりします。

20160430_070611

20151103_081445

日本海だと青物がメインとなりますが、

朝陽が昇り出す朝マズメの時間帯によく釣れる事が多いが

陽が昇った日中でも案外釣れます。

日中の青物はベイトが全て!と言っていいほど

カタクチイワシや少し大きなマコイワシを追いかけて

遠くから水面が波立ってくると釣り人は興奮止まらず

捕食中の魚を狙ってルアーをキャストする。

あとは活性の良い魚が釣れるか釣れないかだけ!




 

サーフはファーストブレイクが最も釣れる?

サーフは釣れる気がしない・・・・・

地形変化が分からない・・・・・

サーフに通い慣れていないとそう感じる方も多いと思いますが

サーフの底の地形は必ず段差

かけ上がり、一番波打ち際から近い足元のかけ上がりは

ファーストブレイクと呼ぶ段差がいくつもあります。

そこにこそベイトを追いかけてきたフィッシュイーターが

待ち構えているので、意外にも

ファーストブレイクでヒットしたことがある事は自分でも多いし

サーフに通ってる人は同じような体験をしてる方が多いと思います。

何もないように見えるサーフだが、ファーストブレイクこそ

ストラクチャー(障害物)なんですよね!

フィッシュイーターはそこで待ちかまえ、ベイトを狙う。

沖から追いかけてきた魚もファーストブレイクへ追い込み

ベイトを襲う。

難しく考えなくても良い。

キャストしたらしっかりと足元までルアーを大事に巻くだけ。

それをするだけでもサーフの釣りスキルは

一つ増えたという事です。

サーフの釣りは釣れる釣れないは

どこのフィールドとも同じで

根掛かりが頻発するような場所でもないし、

見渡す限り「広大な海」を堪能出来る

サーフでの釣り、楽しんでみませんか!

足場がしっかりしてるサーフだけど安全装備はしっかり着けましょうね!

 



にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

-波、地形
-, , , , ,

© 2024 釣具買取【ファーストワン】