-
釣り具ランキング~2016/07/27
そろそろ秋に向けて各社発売するルアーやロッドなど公開されてきましたね! サーフではヒラメタックル、磯では青物タックル、河川ではシーバスタックル。 今年もそれぞれ面白い商品が目白押しですね、消費者の我々 ...
-
[TFO釣行記]トップでズバコ~ン!
2016/07/23 AM4:30~AM11:30 中潮 波 0.5m 風 微風 匂いセンサー 異常に魚臭い 1週間釣りをしていないだけで、ずいぶんと久し振りに釣りに出かけた気分で まるで実家 ...
-
魚の匂いがしない「におわない魚」養殖魚に広がるフルーツ魚
2016/6/28 ハマチ
最近のお刺身はフルーツの香りがする? 高知大学が開発し火付け役となった「柚子鰤王」ご存知ですか? 柚子鰤王 養殖ブリの餌に柚子を配合して魚の生臭さを抑え、フルーツの香りがするフルーツ魚も スーパーお刺 ...
-
魚が遊泳速度を上げる瞬間!
2016/5/10 ハマチ
青物が遊泳するスピードはハマチで時速20km~40km ヒラマサで時速40km程と言われていますが、 普段から全速力で走っているのではなくあるパターンで 速度を上げます。 ヒラマサの場合はほぼ単独~数 ...
-
4月のThe firstone釣果まとめ
今年の福井県は青物シーズンが3月中旬すぎ頃から釣果が上がり、 連釣りする人もいれば、「隣ではバンバン釣れてるのに全く釣れん!」と 嘆いている方も居ると思います。 青物など何やっても釣れるよ!と言われれ ...