-
今年の秋もサゴシがいっぱい?
今年、春シーズンの青物。 それなりにサゴシは釣れていたそうですが 自分はイナダ・ハマチばかりでサゴシは1匹も釣らなかった。 しかし今年秋は、現在沖ではサワラがよく釣れ、 ショアではアオリイカ狙いのエギ ...
-
「ショアジギング」青物シーズンオススメ・メタルジグ4選
4月・9月に入れば海は荒食いモード。 青物シーズンの到来ですね! ハマチやメジロ、もしかするとブリなどもショアから釣れるかもしれない この時期にオススメなのがメタルジグ。 広範囲を探り、レンジもボトム ...
-
捕っても捕っても食べていけない漁師
ある方のSNS投稿です。 魚が安くて泣けてくる! 10kgのカンパチが2000円にしかならない。 頑張って釣って、氷の管理をして遠くから運んで、 ガソリン代と氷代くらいにしかならない。 ...
-
[TFO釣行記]ミニミニ青物と海
2016/08/07 AM5:00~7:00 中潮 風 無風 波 凪 朝陽が昇るのが若干遅くなっただろうか? 街は金曜日から本日まで祭りがおこなわれているために 早朝でも人の姿が何処か彼処に見えて、 ...
-
夏休み、魚の自由研究素材!4つの簡単に出来る魚の生態調査
子供さんの居るお宅では夏休みに入り、一気に宿題を済ませてしまう 子供さんも居れば、遊んでばかりで最後まで終わらない子もいたりするが 最後に残るのが自由研究・・・・・・・ パパ・ママの出番ですね。なかな ...